こんにちは。芦屋のCOKUです。
先日、PP Mobler社より発表があったように3月1日よりPP Mobler製品の価格改定されます。
ハンスウェグナーが自邸のためにデザインしたことで知られてるPP701は、現行のお値段より約20%価格アップ。PP Mobler製品は全体として約8~10%の価格アップとなります。
ダイニングチェア PP701は2022年8月より 約45% 価格上昇しております。
このウェグナーが終世愛した名作椅子をご自宅に迎えられるのは今がGood Timingかもしれません。
現行価格でのご注文の締め切りは
2022年2月27日(日)19時
※28日(月)は店休日のため、ご連絡への対応が遅れる場合がございます。ご了承ください。
是非この機会にお問い合わせください。
▽PP701の商品一覧をチェック
https://coku-japan.com/category/pp701
▽PP Moblerの商品一覧をチェック
https://coku-japan.com/brand/pp-mobler
▽過去のブログ記事でPP Moblerについて紹介しております。
https://coku-japan.com/post/pp-mobler-price-revision-202203
椅子の巨匠ハンス・J・ウェグナーが晩年までダイニングに使った椅子。

PP701 は椅子の巨匠ハンス・J・ウェグナーが自邸用にデザインし、晩年までダイニングに使っていた椅子として知られています。
当初は自宅ダイニングだけの為に、6脚のみを製作しましたが、当時の工房ヨハネスハンセン社からの要望で製品化されました。


考え抜かれたデザインと機能性
スチール脚で軽快な印象を持つPP701は、自然に食卓に腕が伸びるようにと背もたれから伸びるアームはテーブルと同じ高さに設計されており、まさにウェグナーが家族のためにデザインしたチェアです。

よく考え抜かれたクロームスチールパイプ、木、そして張りぐるみの座面とのコンビネーションが、このチェアを軽く透明感あふれるものに仕上げています。

座り心地の良さや丈夫さだけに偏らず、デザインの美しさや軽さやスタッキングといった機能性。全てにバランスの取れたこの椅子は、まさに名作チェアです。
お手持ちの家具に合うように、材種・レザーをお好みに組み合わせ。
様々な材種、レザーからお選びいただけるため、お手持ちのどのような材種のテーブル、フローリング、家具にも合わせやすいのが特徴です。
☆即納できるPP701は以下の通りです。
Oak Soap / レザー: Elegance Walnut ¥285,000 (+tax) →約20% UP
Walnut Oil / レザー: Vacona Fango ¥356,000 (+tax) →約20% UP
Ash Soap / レザー: Black ¥271,000 (+tax) →約20% UP
Oak Oil / レザー: Black ¥275,000 (+tax) →約20% UP
Mahogany Oil / レザー: Black ¥335,000 (+tax) →約20% UP
※2022年3月に約20%の価格上昇予定
▽PP701の商品一覧をチェック
https://coku-japan.com/category/pp701
曲線が美しく秀悦したデザインで、どこから見ても美しい姿を見せてくれます。
さらにデザインの美しさを際立たせているのが、背もたれの十字の契り。
材種の風合いに合わせてそれぞれ異なる材種が使われています。
木材だけでなく、スチールの質にまでこだわった椅子。
発表当時よりもクオリティの高いスチールを求めて、PP Mobler社はスチールの取引先までも見直し改良を試みたそうです。
スチールに傷や汚れがついてしまった時は、乾いた布で軽く擦るだけで目立たなくなります。
スチールの上品な輝き、軽量、耐久性、お手入れのしやすさ
どれをとっても、他のスチール性の椅子より優る最高品質のダイニングチェアです。
線が細いミニマルなデザインは日本の家にも合わせやすいです。
今後のダイニングコーディネート計画にご検討いかがでしょうか。
▽PP701の商品一覧をチェック
https://coku-japan.com/category/pp701
▽PP Moblerの商品一覧をチェック
https://coku-japan.com/brand/pp-mobler
▽過去のブログ記事でPP Moblerについて紹介しております。
https://coku-japan.com/post/pp-mobler-price-revision-202203
今後、価格上昇を続けるPP Mobler社のアイテムが、少しでもお求めやすいこの機会に改めてご検討いただけますと幸いです。
COKUで座り心地をお確かめいただけます。お気軽にご来店ください。
そのほか商品に関するご質問は「お問い合わせページ」よりお問い合わせください。